眠れない夜におすすめのNetflixコンテンツ「ヘッドスペースの睡眠ガイド」

最終更新日

リモートワークで家にいることも多くなり、仕事と私生活の境界線がなくなってきました。夜遅くまでPC作業をしていたり、動画を見たり、ゲームをしたりしていると、頭が冴えてしまっていて入眠に時間がかかってヤキモキしてしまいます。

そんなときに、おすすめのNetflixオリジナルコンテンツで入眠・睡眠をテーマにした作品を見つけました。めちゃくちゃおすすめなので、僕以外にも入眠に困っている人がいたら解決につながればと思いますので紹介いたします。

『ヘッドスペースの睡眠ガイド』予告編 – Netflix

本編はNetflixに加入しないと見られないのでYouTubeに予告版の動画がありましたので是非ご覧ください。

Netflixは一般公開のアニメや映画だけでも有名タイトルからマイナーな作品まで見切れないほどの作品が月額課金の料金内で見られますが、Netflixだけのオリジナル作品にはアニメや実写映画、ドラマなど色々な番組があります。原作があるものとないものがあるようですが、漫画や小説を元にしたオリジナル作品は原作ファンには見逃せない作品が多いですね。

今回の作品はなんとスマートフォンアプリが原作になっているようです。スマートフォンアプリの音声コンテンツを映像化した作品のようですが、映像は特におまけでついているようなので基本的にはボイスコンテンツを聴いているという感じで、目をつぶって寝る前に聞くだけでやすらぎの方法が学べるようになっていると思います。

ヘッドスペースの睡眠ガイドをNetflixで見る
ヘッドスペースが良質な睡眠を得るためのヒントをお届け。各エピソードを通して、眠りにまつわる誤った情報や簡単なコツを学び、安眠へ導くエクササイズを実践。
www.netflix.com

ゆるい感じのアニメーションがついていて、こちらのコンテンツはイブという女性ナレーションで少し低めのトーンで落ち着いた感じで進んでいきます。映像を見なくても理解できるようになっていますので眩しいディスプレイを見なくても寝る前の音声コンテンツとして楽しめるビデオになっています。

入眠に関することを落ち着いたペースで説明してくれます。

  • スマートフォンやPCの弊害
  • 夢にいて
  • ストレスについて
  • 睡眠薬の作用
  • 眠れなくなった時の入眠アイデア
  • 睡眠のリズムを作る

PR

「ヘッドスペース」シリーズ

シリーズには今回紹介している「ヘッドスペースの睡眠ガイド」「ヘッドスペースの瞑想ガイド」と「ヘッドスペースの安らぎガイド」の3つがあり、残りの2つもとても良いコンテンツなので一緒に紹介します。

ヘッドスペースの瞑想ガイド

『ヘッドスペースの瞑想ガイド』予告編 – Netflix

こちらもNetflix会員のみ見られるコンテンツとなっていまして、瞑想をすることでよりリラックスできて感情のコントロールを行うことでマインドフルネスを実践することができます。場所を選ばず、オフィスのデスクや自分の部屋ですぐに実践できる内容なので1度でも見ておけば気軽に試せる瞑想方法が解説されています。

ヘッドスペースの安らぎガイド

Netflix ヘッドスペースの瞑想ガイド

こちらはインタラクティブコンテンツとなっていて、どのような状態になりたいのか選択をすることで見られるというコンテンツになっています。選択肢は字幕設定の言語をベースに表示されるので英語を選択していると英語で選択肢が表示されるので注意してください。

「ヘッドスペースの瞑想ガイド」のアンディと「ヘッドスペースの睡眠ガイド」のイブが選択したものによってガイドしてくれます。「ヘッドスペースの睡眠ガイド」や「ヘッドスペースの瞑想ガイド」は説明がメインでしたが、こちらはより実践的な内容となっていて、瞑想したい時、リラックスしたい時、入眠したい時に見るコンテンツとなっています。

「ヘッドスペースの安らぎガイド」はコンテンツは見始めてすぐに、2回だけ選択しないと1個目の選択肢が勝手に反映されてしまうようなのでそこがちょっとだけめんどくさいかなという感じがありました。

PR

こんな人におすすめ

忙しさというのは突然やってきます。日々の中で毎日のいっっていのリズムで生活を続けて行きたいですがなかなか難しいものです。少しでも自分の体調をコントロールできるようになると安心感が出て不安も軽減されて快適に過ごせるようになると思います。

  • 睡眠のリズムが崩れがちな人
  • 少し精神的に不安定気味になっている人
  • 仕事が忙しくて体調が崩れがちな方
  • 睡眠時間を削りがちな人

ヘッドスペースの睡眠ガイドをNetflixで見る

東京でシェアハウスをしています。ウェブサービス系のエンジニアとして活動しています。生活に取り入れると便利なモノやウェブサービスなどの紹介をこのブログで配信していこうと思っています。 過去に家を持たないホテル生活を2年し、オープンなシェアハウスなども3年ほど経験。衣食住を楽にする方法を模索しています。 このサイトでは広告の掲載やアフィリエイトリンクを含んでおります。 twitter: hatch2

PR

シェアする