2023年5月17日MagSafeのように磁石でくっつくUSB Type-Cのパーツを買ってみたMacBook Proを普段使っているので4ポートあるのですが、外出先と家では別々の機材を繋いでいます。抜き差しを行うた... カテゴリー 買ったもの
2022年9月14日MacBook Proのkernel_taskが暴走するのでAppleStoreで相談してみた2019年に購入したCorei9を搭載したMacBook Proをメイン機として利用していますが、kernel_task... カテゴリー 最近
2022年6月11日Touch ID付きの新しいApple Magic Keyboardを買ってみたM1ProのMacBook ProとCorei9のMacBook Proを使っているのですが、家の広々とした環境ではクラ... カテゴリー 買ったもの
2022年5月22日PC作業で腕がしびれがちな人におすすめの新発売Logicool LIFT M800ROとMXV1s MX VerticalAppleのMagic Trackpadを普段使いしていたのですが、利き腕の右腕を酷使しすぎて、こりやしびれ、腱鞘炎にな... カテゴリー 買ったもの
2022年5月10日1日の予定をタイムラインにして管理おすすめのMacスケジュールアプリStructuredカレンダーアプリだとどうしてもいろんな予定を入れがちで自分に合った仕事量や予定量を入れるのがなかなか難しいところでやりき... カテゴリー 最近/買ったもの
2022年3月18日MacBook Proにもおすすめ!PD100W以上対応のUSB Type-C急速充電器最近はUSB Type-Cの製品も定着してきて小型の充電器などもたくさんありますが、外出先で使うとなるとポートがたくさん... カテゴリー 買ったもの
2022年1月31日Macでゲーム配信・ゲーム録画をするためにおすすめのElgato HD60Sを購入してみたゲーム画面のキャプチャーをYoutubeやDiscordで配信したいなと思っていろいろとキャプチャーボードを買っていたの... カテゴリー 買ったもの
2022年1月28日MacBook Pro充電器と合わせて使いたいPD100W対応でおすすめなUSB Type-CポータブルハブMacBook Proのワット数に対応した良さそうな充電器を探しているのですが、PD96W以上となるとどうしても選択肢が... カテゴリー 買ったもの
2021年11月24日資料を見ながら快適にコードが書ける!おすすめのLGのウルトラワイドモニター今までは普通のHDモニターを利用していたのですが机が広くなったのでウルトラワイドモニターを買ってみようと思いました。曲面... カテゴリー 買ったもの/開発
2021年11月5日ウルトラワイドモニターやノートパソコンも支えられるハーマンミラーのおすすめでカッコイイモニターアームを買ってみたディスプレイのデフォルトのモニターアームだと結構机のスペースに張り出してしまったりしてスペースが埋まってしまったりモニタ... カテゴリー 買ったもの
2021年10月31日M1 Pro搭載MacBook Pro(2021) 14インチとmacOS Monterey レビューついに新しいM1の改良版とも言えるM1 ProとM1 Maxが発表されましたが、M1 ProのMacBook Proで1... カテゴリー 買ったもの/開発
2021年10月1日Macアプリサブスク「Setapp」で本当におすすめアプリ紹介Macで使うソフトはMacAppStoreからダウンロードすることができますが、サードパーティーのアプリサブスクリプショ... カテゴリー 買ったもの/開発
2021年9月18日リモートワークで快適な椅子を探しにワーカホリックさんに椅子を選びに行ってみた椅子が体にフィットしていなくて気になっていたので、自分に最適な椅子を探しにチェアコンシェルジュを提供されているワーカホリ... カテゴリー 買ったもの
2021年8月13日デスク作業の腕疲労軽減!机も広く使えるリストレストポール型のディスプレイスタンドを購入したら机の上が片付いたのですが、ディスプレイが前に出てしまった関係で腕を机の上に置き... カテゴリー 買ったもの
2020年4月18日買ったら人生変わる!MacBook Pro (2019) 16インチ レビューリモート作業で外部ディスプレイ2枚を接続して作業していたのですが、プログラムのコンパイル作業などが結構負荷がかかり時間が... カテゴリー 買ったもの