2023年6月20日コンパクトでいつもカバンに入れて持ち歩けそうなDJコントローラーTRAKTOR KONTROL Z1家以外でDJコントローラーを持っていてやるのが大変そうなので小さいコントローラーないかなーって思って調べていたら昔に気に... カテゴリー 買ったもの
2023年5月30日Numark Mixstream Pro Goは初心者にオススメ!コンパクトなオールインワンのDJシステムDJに最低限必要な機材が全て一体になったNumark Mixstream Pro Goを購入し、使ってみてオススメだった... カテゴリー 買ったもの
2023年5月17日MagSafeのように磁石でくっつくUSB Type-Cのパーツを買ってみたMacBook Proを普段使っているので4ポートあるのですが、外出先と家では別々の機材を繋いでいます。抜き差しを行うた... カテゴリー 買ったもの
2023年4月17日駐車場の車がホコリや砂で汚れるので車カバーを買ってみた車に1ヶ月に2-3回しか乗らないのですが、黄砂やホコリでボディの汚れてしまって出かけるたびに洗車に行っていました。お金や... カテゴリー 買ったもの
2022年6月11日Touch ID付きの新しいApple Magic Keyboardを買ってみたM1ProのMacBook ProとCorei9のMacBook Proを使っているのですが、家の広々とした環境ではクラ... カテゴリー 買ったもの
2022年5月22日PC作業で腕がしびれがちな人におすすめの新発売Logicool LIFT M800ROとMXV1s MX VerticalAppleのMagic Trackpadを普段使いしていたのですが、利き腕の右腕を酷使しすぎて、こりやしびれ、腱鞘炎にな... カテゴリー 買ったもの
2022年5月10日1日の予定をタイムラインにして管理おすすめのMacスケジュールアプリStructuredカレンダーアプリだとどうしてもいろんな予定を入れがちで自分に合った仕事量や予定量を入れるのがなかなか難しいところでやりき... カテゴリー 最近/買ったもの
2022年4月18日寝る前のリラックスタイムのためにCBDチョコを買ってみた最近睡眠が上手く取れていないように思ったので、入眠の時によりリラックスできるよう、CBD製品を使ってみることにした。 カテゴリー グルメ/買ったもの
2022年4月7日VanMoof X3を1年使ってみて良かったオススメの設定VanMoof X3を1年使ってみて、デフォルト設定だとUSやEUモード向けな設定になっているなと感じたのでもっと快適に... カテゴリー 最近/買ったもの
2022年3月18日MacBook Proにもおすすめ!PD100W以上対応のUSB Type-C急速充電器最近はUSB Type-Cの製品も定着してきて小型の充電器などもたくさんありますが、外出先で使うとなるとポートがたくさん... カテゴリー 買ったもの
2022年2月25日車の盗難予防のためにAirTagを買って置いてみたAppleのAirTagを使うと、物などの場所をトラッキングができますが、車のどこかに置いておいたらトラッキングできるの... カテゴリー 買ったもの
2022年1月31日Macでゲーム配信・ゲーム録画をするためにおすすめのElgato HD60Sを購入してみたゲーム画面のキャプチャーをYoutubeやDiscordで配信したいなと思っていろいろとキャプチャーボードを買っていたの... カテゴリー 買ったもの
2022年1月28日VanMoof X3をより遠くまで走行できるPowerBankを買ってみた去年購入してとても気に入っているe-bikeのVanMoofですが、公式で気軽に外せるバッテリーパックのPowerBan... カテゴリー 買ったもの
2022年1月28日MacBook Pro充電器と合わせて使いたいPD100W対応でおすすめなUSB Type-CポータブルハブMacBook Proのワット数に対応した良さそうな充電器を探しているのですが、PD96W以上となるとどうしても選択肢が... カテゴリー 買ったもの
2022年1月18日パーツを自由にカスタマイズできるヘッドフォンAIAIAIのTMA-2 DJを買ってみた初めてはインスタグラムの広告で見かけたのですが、カスタマイズヘットフォンになっていて自分の好きなパーツを組み合わせて好き... カテゴリー 買ったもの
2021年12月8日ホテルのテレビで好きな番組を気軽に楽しめるfire tv stick出張などでホテルを利用すると家の環境とは違ってMacBook本体のモニターかiPadを利用して作業領域を広げるしかないで... カテゴリー 買ったもの
2021年11月24日資料を見ながら快適にコードが書ける!おすすめのLGのウルトラワイドモニター今までは普通のHDモニターを利用していたのですが机が広くなったのでウルトラワイドモニターを買ってみようと思いました。曲面... カテゴリー 買ったもの/開発
2021年11月11日スマートプラグ Merossを買っていろいろ連携してみたリモコンで操作できるものはスマートリモコンでスマートホームに組み込む事ができますが、WiFiにも繋がらず手動のスイッチで... カテゴリー 買ったもの
2021年11月5日ウルトラワイドモニターやノートパソコンも支えられるハーマンミラーのおすすめでカッコイイモニターアームを買ってみたディスプレイのデフォルトのモニターアームだと結構机のスペースに張り出してしまったりしてスペースが埋まってしまったりモニタ... カテゴリー 買ったもの
2021年10月31日M1 Pro搭載MacBook Pro(2021) 14インチとmacOS Monterey レビューついに新しいM1の改良版とも言えるM1 ProとM1 Maxが発表されましたが、M1 ProのMacBook Proで1... カテゴリー 買ったもの/開発
2021年10月26日細かい眼鏡のパーツの隙間も綺麗に!CITIZENのメガネ超音波洗浄器を買ってみた最近目の疲れが気になっていて、レンズについた長年の汚れや油汚れ、フケなどが原因でメガネが汚れてしまいがち、頻繁にメガネ拭... カテゴリー 買ったもの
2021年10月1日Macアプリサブスク「Setapp」で本当におすすめアプリ紹介Macで使うソフトはMacAppStoreからダウンロードすることができますが、サードパーティーのアプリサブスクリプショ... カテゴリー 買ったもの/開発
2021年9月27日VanMoof X3 / S3 の「探す (FindMy)」が接続できなくなってしまって解決したVanMoofを買ってから3回ほどのファームウェアやiOSアプリアップデートがあったのですが、気がついたらAppleの持... カテゴリー 買ったもの
2021年9月18日リモートワークで快適な椅子を探しにワーカホリックさんに椅子を選びに行ってみた椅子が体にフィットしていなくて気になっていたので、自分に最適な椅子を探しにチェアコンシェルジュを提供されているワーカホリ... カテゴリー 買ったもの
2021年9月7日千葉の冷凍馬刺し自販機に買いに行ってみたインターネットのニュースサイトで千葉の馬刺しの自販機の話を見たので突然思い立ち買いに行ってみました。冷凍だと好きなタイミ... カテゴリー グルメ/買ったもの
2021年8月26日簡単おしゃれなラベルプリンターP-TOUCH CUBEシェアハウスの住人や家に来たお客さんにルールや注意すべき点をラベルプリンターで作って貼っておけば、わざわざ説明したりする... カテゴリー 買ったもの
2021年8月13日デスク作業の腕疲労軽減!机も広く使えるリストレストポール型のディスプレイスタンドを購入したら机の上が片付いたのですが、ディスプレイが前に出てしまった関係で腕を机の上に置き... カテゴリー 買ったもの
2021年7月31日蒸し暑い日もスッキリ快眠!一人暮らし向けの除湿機を購入した今年も暑い夏がやってきました。布団をかぶるとクーラーが効いているのになんだか暑いという日々が続いて寝不足に。日頃のリモー... カテゴリー 買ったもの
2021年7月12日未来感ある電動アシスト自転車VanMoof X3を購入したコロナ禍の通勤や、ちょっとした移動で満員電車を利用しなくても良いように電動自転車の購入を検討したのですが、調べているうち... カテゴリー 買ったもの
2021年3月30日楽で安い!朝食を簡単にする圧倒的おすすめな方法朝起きてすぐに出かける準備や仕事の準備をしないといけないのに朝食の準備までするのは少し大変でしょう。めんどくさいからって... カテゴリー 買ったもの
2020年5月5日テレワークに最適でコスパの良い椅子を紹介リモートワークが2カ月ほど続いていますが、家のデスク周りの改善を行いまして最初に取り掛かったのが椅子でした。硬い椅子を使... カテゴリー 買ったもの
2020年4月18日買ったら人生変わる!MacBook Pro (2019) 16インチ レビューリモート作業で外部ディスプレイ2枚を接続して作業していたのですが、プログラムのコンパイル作業などが結構負荷がかかり時間が... カテゴリー 買ったもの