2023年4月17日駐車場の車がホコリや砂で汚れるので車カバーを買ってみた車に1ヶ月に2-3回しか乗らないのですが、黄砂やホコリでボディの汚れてしまって出かけるたびに洗車に行っていました。お金や... カテゴリー 買ったもの
2023年3月27日こだわりコーヒーや野菜たっぷりのカレーの「自家焙煎Cafe ちゃんと」駒込駅から南に8分ほど。本郷通りを少し脇に入ったところで駒込富士神社の前あたりにあります。本郷通りの近くですが、車通りも... カテゴリー グルメ
2022年5月13日都内で綺麗な紫陽花が見られる白山神社と白山公園6月の花といえば紫陽花ですね。文京区で人気の紫陽花スポット白山神社とその隣に繋がっている白山公園に行って撮影をしてきまし... カテゴリー 散歩
2022年4月18日寝る前のリラックスタイムのためにCBDチョコを買ってみた最近睡眠が上手く取れていないように思ったので、入眠の時によりリラックスできるよう、CBD製品を使ってみることにした。 カテゴリー グルメ/買ったもの
2022年3月31日Uber Eats の配達をe-bikeのVanMoof X3でやってみた最近、やる気が続かなかったり、太ってきたり、いろいろ解決したい事があったので運動をしてみようと思ったのですが、ジムにお金... カテゴリー 最近
2022年2月25日車の盗難予防のためにAirTagを買って置いてみたAppleのAirTagを使うと、物などの場所をトラッキングができますが、車のどこかに置いておいたらトラッキングできるの... カテゴリー 買ったもの
2022年1月28日VanMoof X3をより遠くまで走行できるPowerBankを買ってみた去年購入してとても気に入っているe-bikeのVanMoofですが、公式で気軽に外せるバッテリーパックのPowerBan... カテゴリー 買ったもの
2022年1月18日パーツを自由にカスタマイズできるヘッドフォンAIAIAIのTMA-2 DJを買ってみた初めてはインスタグラムの広告で見かけたのですが、カスタマイズヘットフォンになっていて自分の好きなパーツを組み合わせて好き... カテゴリー 買ったもの
2021年12月8日ホテルのテレビで好きな番組を気軽に楽しめるfire tv stick出張などでホテルを利用すると家の環境とは違ってMacBook本体のモニターかiPadを利用して作業領域を広げるしかないで... カテゴリー 買ったもの
2021年11月24日JR東日本のSTATION WORKを新幹線に乗る前に使ってみた久しぶりに実家に帰る予定ができて新幹線に乗って帰るのですが、前の用事を済ませて品川駅に向かいつつオンライン会議をする予定... カテゴリー 最近
2021年11月11日スマートプラグ Merossを買っていろいろ連携してみたリモコンで操作できるものはスマートリモコンでスマートホームに組み込む事ができますが、WiFiにも繋がらず手動のスイッチで... カテゴリー 買ったもの
2021年11月5日ウルトラワイドモニターやノートパソコンも支えられるハーマンミラーのおすすめでカッコイイモニターアームを買ってみたディスプレイのデフォルトのモニターアームだと結構机のスペースに張り出してしまったりしてスペースが埋まってしまったりモニタ... カテゴリー 買ったもの
2021年9月27日VanMoof X3 / S3 の「探す (FindMy)」が接続できなくなってしまって解決したVanMoofを買ってから3回ほどのファームウェアやiOSアプリアップデートがあったのですが、気がついたらAppleの持... カテゴリー 買ったもの
2021年9月20日お鮨と日本酒、トークが楽しめるエンタメ鮨屋さん中野の大國鮨旬のネタから通年のネタまでなんでも美味しい!山手線から少し離れた西武新宿線の新井薬師前から5分ほど北に歩いたところにある... カテゴリー グルメ
2021年9月18日リモートワークで快適な椅子を探しにワーカホリックさんに椅子を選びに行ってみた椅子が体にフィットしていなくて気になっていたので、自分に最適な椅子を探しにチェアコンシェルジュを提供されているワーカホリ... カテゴリー 買ったもの
2021年9月7日千葉の冷凍馬刺し自販機に買いに行ってみたインターネットのニュースサイトで千葉の馬刺しの自販機の話を見たので突然思い立ち買いに行ってみました。冷凍だと好きなタイミ... カテゴリー グルメ/買ったもの
2021年8月4日都会のオアシス!自然いっぱいでリラックスできる六義園コロナ禍で家にいる時間がとても増えてしまいましたので、気持ちが落ちてしまいますね。気分転換におすすめの散歩スポット駒込駅... カテゴリー 散歩
2021年7月31日蒸し暑い日もスッキリ快眠!一人暮らし向けの除湿機を購入した今年も暑い夏がやってきました。布団をかぶるとクーラーが効いているのになんだか暑いという日々が続いて寝不足に。日頃のリモー... カテゴリー 買ったもの
2021年7月12日未来感ある電動アシスト自転車VanMoof X3を購入したコロナ禍の通勤や、ちょっとした移動で満員電車を利用しなくても良いように電動自転車の購入を検討したのですが、調べているうち... カテゴリー 買ったもの
2021年5月29日思ったよりも快適!コロナホテル療養で持って行くと良い物も紹介4月の上旬ごろにコロナウイルスに感染してしまいまして、東京都のホテル宿泊療養を受けましたのでその時の体験などをまとめよう... カテゴリー 最近
2021年3月30日文京区でマイナンバーカードを申請するスマートな方法感染症の蔓延であまり文京区役所など人が集まる場所に行きたくないという気持ちがあり手続きをデジタル化するためにマイナンバー... カテゴリー 最近
2021年3月30日楽で安い!朝食を簡単にする圧倒的おすすめな方法朝起きてすぐに出かける準備や仕事の準備をしないといけないのに朝食の準備までするのは少し大変でしょう。めんどくさいからって... カテゴリー 買ったもの
2020年6月22日安くて繋がりやすい!外出先で大活躍な有料Wi-Fiリモートワークもだいぶ落ち着いてきて外のカフェで作業することも出てきました。外出先でインターネットを接続する場合スマート... カテゴリー 最近
2020年5月5日テレワークに最適でコスパの良い椅子を紹介リモートワークが2カ月ほど続いていますが、家のデスク周りの改善を行いまして最初に取り掛かったのが椅子でした。硬い椅子を使... カテゴリー 買ったもの
2020年4月26日東京暮らしをもっと楽しく少し遠出に便利なカーシェアライフ実家では家族が所有している車に乗ったりできるのですが東京で一人暮らしをしていると駐車場代は高いものです。家の近くにあり短... カテゴリー 最近
2020年4月10日毎日の食事がめんどくさい!おすすめの定額冷凍飯 Nosh最近一人暮らしを始めたのですが、スーパーやサブスクリプションサービスをみていると2人以上の人のための食材やミールキットが... カテゴリー 買ったもの
2020年3月30日とっても簡単!スマホで不動産屋さんとチャットで物件選び。ここ最近ふらふらと住む場所を変えながら生活をしていたのですが、2019年11月ごろから一度仕事にも集中したいと思ったのと... カテゴリー 最近